BLOG
2025.05.29
暖炉周りに天然石
暑いんですが・・・涼しくもあり
涼しいのか・・・暑いのか・・・
ジャケットを着るのか・・・着ないのか
着ないんかぁ~い!な、ブログ担当です。
本日の施工事例は、
暖炉の周りに天然石を張りました。
以前から、取引させて頂いておりますオーダーメイド家具の会社様との
コラボ暖炉です。
ちなみに、当社のブログに度々登場する、この会社様のホームページがこちら⇒ http://works-kougeisya.com
素敵な女性の一級建築士さんです。
今って、素敵な暖炉型ファンヒーターや、置物としての暖炉など色々あるんですね。
今回のお施主様も、そのような暖炉を置くので、お部屋の雰囲気にあう暖炉周りにしたいとのことでした。
マントルピースは、ADVANのナチュラルロブソンエアーシリーズのホワイトです。
天然石や人口石に模倣されたセメント系タイルも見て頂いたのですが、やはり本物の石を見ると、お値段のことをさておき、「こちら」になりました。
![]() |
![]() |
ファイアープレイスには、雰囲気を出したくて、名古屋モザイクのKOブラックという商品を選びました。この商品は、中国上海地区の古い建物を解体した古レンガなんです。
![]() |
雰囲気が出てるでしょ?
そしてこれに合うように、部屋に合うように、エコカラットをテレビ裏に張りたいということで、ディニタをお薦めしました。
ご主人様がだいぶディニタがお気に入りで、サムズアップしておられました。
![]() |
![]() |
当社が選択した商品をとても喜んでくれているお顔を拝見すると、本当に嬉しいものです。
末永く暖炉を愛用して下さいね。